第68号_第8巻 第3-4合併号

1.諸言
2.活力指標に関する研究
2-1.貝殻運動
2-1-1.貝殻運動の記録方法
2-1-2.基本的な貝殻運動
2-1-3.貝殻運動の季節変化
2-1-4.貝殻運動の日周性
2-1-5.貝殻運動の個体差と年令差
2-1-6.環境条件と貝殻運動の関係
2-1-7.産卵時の貝殻運動
2-1-8.異常環境下での貝殻運動
2-1-9.衰弱貝および斃死直前の貝殻運動
2-1-10.結び
2-2.貝殻形成力
2-2-1.貝殻形成力の測定法
2-2-2.貝殻形成力の季節変化
2-2-3.貝殻形成力の個体差と年令差
2-2-4.貝殻形成力と成長の関係
2-2-5.貝殻形成力の地域差
2-2-6.筏内の位置および垂下深度の差による貝殻形成力の差異
2-2-7.衰弱貝の貝殻形成力
2-2-8.結び
2-3.その他の活力指標
2-3-1.足糸分泌数
2-3-2.糞量
2-3-3.酸素消費量
2-3-4.沪過水量
2-3-5.杆晶体と閉殻筋
2-3-6.成長度
2-3-7.鰓の繊毛運動
2-4.論議
3.活力指標を用いて行なった諸研究
3-1.低圧酸素海水が酸素消費量と貝殻運動におよぼす影響
3-1-1.方法と結果
3-1-2.考察
3-2.貝掃除の効果に関する研究
3-2-1.貝殻表面の付着生物が生活活動におよぼす影響
3-2-2.貝殻表面の付着生物が杆晶体重量、閉殻筋重量および軟体部重量におよぼす影響
3-2-3.貝殻表面の付着生物が成長と斃死におよぼす影響
3-2-4.論議
3-3.仕立作業に関する研究
3-3-1.卵籠の内と外の溶存酸素量
3-3-2.卵籠内における貝殻運動
3-3-3.卵籠内における酸素消費量
3-3-4.卵籠内の貝殻形成力
3-3-5.仕立作業および養生の意義の検討
3-3-6.結び(現行法に関する考察)
3-4.その他の研究の概要
3-4-1.ピース(外套膜片)の処理に関する研究
3-4-2.環境水の流速とアコヤガイの関係
3-4-3.貝掃除の改良に関する研究
3-4-4.ポリキーターの駆除に関する研究
4.養殖現場での利用法
4-1.貝殻運動利用
4-1-1.実験上の留意点
4-1-2.記録の分析
4-1-3.養殖現場での利用法
4-2.貝殻形成力の利用
4-2-1.実験上の留意点
4-2-2.結果の分析
4-2-3.養殖現場での利用法
4-3.養殖現場での実用化例
4-3-1.スミ潮に関する研究
5.結語
摘要
参考文献
Summary in English

⇒ダウンロード
1 4 5 6 7 8 9 10